BLEACHに登場する「鬼道(破道・縛道)」を一覧で紹介。それぞれの違い・有名な道をまとめているので、BLEACH好きな方はぜひご覧ください。
目次
鬼道とは?破道・縛道の違い
死神が使用する霊術
鬼道とは、死神が自身の霊力や霊圧を用いて使う霊術のことです。
相手を直接攻撃する「破道」と、防御・束縛・伝達を行う「縛道」の2種類分かれ、それぞれ一から九十九まで存在します。
基本的に数字が大きくなるほど高度で強力な技になります。
鬼道(破道・縛道)まとめ一覧
破道一覧
作中で判明しているのは、20%ほどになります。
破道の一 | 衝 |
破道の四 | 白雷 |
破道の十一 | 綴雷電 |
破道の十二 | 伏火 |
破道の二十 | 照天球(?) |
破道の二十六 | 紅焔塞 |
破道の三十一 | 赤火砲 |
破道の三十二 | 黄火閃 |
破道の三十三 | 蒼火墜 |
破道の五十四 | 廃炎 |
破道の五十七 | 大地転踊 |
破道の五十八 | テン嵐 |
破道の六十三 | 雷吼炮 |
破道の七十三 | 双蓮蒼火墜 |
破道の八十八 | 飛竜撃賊震天雷砲 |
破道の九十 | 黒棺 |
破道の九十一 | 千手皎天汰炮 |
破道の九十六 | 一刀火葬 |
破道の九十九 | 五龍転滅 |
裏破道 三の道 | 鉄風殺 |
縛道一覧
縛道の一 | 塞 |
縛道の四 | 這縄 |
縛道の八 | 斥 |
縛道の九 | 撃封輪(?) |
縛道の二十一 | 赤煙遁 |
縛道の二十六 | 曲光 |
縛道の三十 | 嘴突三閃 |
縛道の三十七 | 吊星 |
縛道の三十九 | 円閘扇 |
縛道の五十八 | 掴趾追雀 |
縛道の六十一 | 六杖光牢 |
縛道の六十二 | 百歩欄干 |
縛道の六十三 | 鎖条鎖縛 |
縛道の七十三 | 倒山晶 |
縛道の七十五 | 五柱鉄貫 |
縛道の七十七 | 天挺空羅 |
縛道の七十九 | 九曜縛 |
縛道の八十一 | 断空 |
縛道の九十九 | 禁 |
縛道の九十九第二番 | 卍禁 |
縛道? | 白伏 |
縛道? | 鏡門 |
種別 | 術名 |
---|---|
破道の一 | 衝 |
破道の四 | 白雷 |
破道の十一 | 綴雷電 |
破道の十二 | 伏火 |
破道の二十 | 照天球(?) |
破道の二十六 | 紅焔塞 |
破道の三十一 | 赤火砲 |
破道の三十二 | 黄火閃 |
破道の三十三 | 蒼火墜 |
破道の五十四 | 廃炎 |
破道の五十七 | 大地転踊 |
破道の五十八 | テン嵐 |
破道の六十三 | 雷吼炮 |
破道の七十三 | 双蓮蒼火墜 |
破道の八十八 | 飛竜撃賊震天雷砲 |
破道の九十 | 黒棺 |
破道の九十一 | 千手皎天汰炮 |
破道の九十六 | 一刀火葬 |
破道の九十九 | 五龍転滅 |
裏破道 三の道 | 鉄風殺 |
縛道の一 | 塞 |
縛道の四 | 這縄 |
縛道の八 | 斥 |
縛道の九 | 撃封輪(?) |
縛道の二十一 | 赤煙遁 |
縛道の二十六 | 曲光 |
縛道の三十 | 嘴突三閃 |
縛道の三十七 | 吊星 |
縛道の三十九 | 円閘扇 |
縛道の五十八 | 掴趾追雀 |
縛道の六十一 | 六杖光牢 |
縛道の六十二 | 百歩欄干 |
縛道の六十三 | 鎖条鎖縛 |
縛道の七十三 | 倒山晶 |
縛道の七十五 | 五柱鉄貫 |
縛道の七十七 | 天挺空羅 |
縛道の七十九 | 九曜縛 |
縛道の八十一 | 断空 |
縛道の九十九 | 禁 |
縛道の九十九第二番 | 卍禁 |
縛道? | 白伏 |
縛道? | 鏡門 |
鬼道? | 白断結壁 |
鬼道? | 四槍結封 |
鬼道? | 金剛爆 |
鬼道? | 牙気烈光 |
鬼道? | 氷牙征嵐 |
禁術 | 時間停止 |
禁術 | 空間転位 |
花鶴射法二番 | 拘咲(先の口上) |
拘咲(継の口上) | 花鶴射法二番 継の口上三雀の縁四竜の縁 五方塞がりて六里還らず天風・猩々・匙・楡の杖 千灰千智白雲の計太陰に寄りて緋の影を踏まず(以下不明) |
志波式石波法 | 石波 |
志波式石波法奥義 | 連環石波扇 |
不明 | 八爻双崖 |
不明 | 六方封陣 |
不明 | 四獣塞門 |
不明 | 匣遺 |
不明 | 五養蓋 |
不明 | 繋界儀 |
不明 | 封殺火刑 |
不明 | 九十六京火架封滅 |
銀筒 | 五架縛 |
銀筒 | 緑杯 |
銀筒 | 聖噬 |
不明 | 不明 |
盾舜六花 | 孤天斬盾 |
盾舜六花 | 双天帰盾 |
盾舜六花 | 三天結盾 |